施工事例あらいろの家 杉並区
「あらいろの家」は古屋を壊して、同じ土地に新築するお建て替えの家です。
これまで使い慣れてきた、たくさんの家具を生かしながら設計しています。
大容量の本棚や、飾り棚、ワインラックやキャスター棚などなど。
それぞれ、新しいお家のなかでも使いやすいように、勝手に合わせて置く場所を確保しています。
もちろん新しいこだわりや家具・収納も追加されています。
以前のお家に負けないくらい家族と寄り添う家が完成しました。
![]() |
あらいろの家は、とても緑豊かなお家です。お庭やエントランスには、お施主様が造園屋さんで自ら選んだたくさんの木が植えられました。これから家とともにすくすくと育ち、花や木陰や紅葉など暮らしにたくさんの潤いをもたらしてくれることでしょう! |
|
リビングは落ち着きのある木の空間。立派な柱梁を大胆に表し、木の持つ色味や表情を楽しめるようになっています。床はこだわりの武蔵杉のフローリング。杉のフローリングは、その色合いと柔らかな足触りが特徴です。 |
1階のリビング奥には、茶室のような落ち着きのある和室がつくられました。窓枠が見えない仕上げにすることで、お庭の緑を絵画のように切りとります。 |
|
![]() |
お庭に木を植えることで、夏の暑い日差しを和らげ、木陰をつくる効果があります。自然の営みを大切にする住まい手さん。お庭には、住まい手さん自らの手でビオトープがつくられる予定です。どんな動物や虫たちがやってくるのかとっても楽しみです! |